人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Paper Deep

paperdeep.exblog.jp ブログトップ

『思い出をレスキューせよ!-”記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士』

近日発売!!!
『思い出をレスキューせよ!-”記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士』
出版社: くもん出版
著 者: 堀米 薫
ISBN: 9784774322346



2月21日(金)くもん出版様より、見本が届きました。
『思い出をレスキューせよ!-”記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士』_d0165083_1118184.jpg


初めての体験なもので、とりあえず白手袋を装着して本を取り出しましたw←Handling careですねw
『思い出をレスキューせよ!-”記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士』_d0165083_11204043.jpg


新しい本!紙と印刷のインクの匂いを堪能^^
『思い出をレスキューせよ!-”記憶をつなぐ”被災地の紙本・書籍保存修復士』_d0165083_11212691.jpg


ご注文はお近くの書店でお早目に!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
# by paper_deep | 2014-02-23 11:24 | Paper Conservation

Windows 8

2014年1月11日(土)仏滅・・・
震災から2年10か月の今朝突然、BIBLOが動かなくなりました・・・orz

2008年9月に突然動かなくなったVAIOとiBook。
(コンピュータって、ホント!突然動かなくなるのよね!!!)
土砂降りの中、水沢まで買いに走り急遽BIBLOとiMacを購入しました(遠い目
あれから約5年、BIBLOは窓を使いこなせない私にこき使われながらも頑張ってくれました。
震災の時、隣で激しく揺れるiMacを必死に抑えながら、BIBLOがぷつんと切れていくのを
見ていました。
・・・もうダメだと思ったあの日・・・

ネットが繋がったのは、震災から約1か月半の事でした。
恐る恐るBIBLOの電源を入れたときのドキドキは今も忘れることができません。
そして、立ち上がったときの感動!!!!!
あの時から今朝まで(私にとっては)重要な書類をたくさん作ってくれました。

BIBLOお疲れ様!!(T_T)
そして、今朝まで本当にありがとう!!!

道半ばにして任務を全うする形となってしまいましたが、LIFEBOOKが後を引き継いでくれることとなりました。
仏滅でしたが、ご縁があったのでLIFEBOOKに今後を託すことに決めました!!
(新年早々、散財・・・orz 痛い出費だった・・・)
とりあえず17日から始まる岩手県立図書館の出前講座には影響はない
・・・はず・・・

なのですが・・・
Windows 8が、さ~っぱりわからない私なのでありました^^;;;
今朝から格闘して、さっきやっとプリンターに繋ぐことに成功^^;;;
(それもプリンター3号まで引っ張り出してきてやっと繋がった)
もう、疲労困憊・・・orz
新しいOSには、すぐに追いつけないお年頃になったのね~と、しみじみ・・・
# by paper_deep | 2014-01-11 21:30 | etc.

December 2013

恒例行事にした覚えは無いのですが、ブログ更新が年に一度ペースになっているのは、ご了承くださいませ。
”ブログ書いてる時間があるんなら、被災資料の処置を早くやれ”とか”ブログ等で現状を発信しないと、なにやってるのかわからない。本当に処置しているのか?”等のクレームは、現段階では、聞き流させていただきます。
自宅救済の文は、歩幅は小さいけれど、一歩一歩(一枚一枚)着実に処置は進んでいます。
魚藍観音も、やっと塗りに進める段階まできました。

が・・・時間が足りない・・・^^;;;


さて、「暦の上ではディセンバー」でございます。
2013年もあとわずか・・・

12月は、被災写真の洗浄・返還で大きな動き(?)がありました。
社協で行われている写真洗浄・返還事業は今年度いっぱいで終了という発表もありました。
3月までに一枚でも多くの思い出の品を持ち主さんに帰すため、エンジン全回で走っております。

11th December 2013
東日本大震災が発生して2年9ヵ月のこの日。
大船渡市の「思い出ハウス」に拾得された写真(紙媒体含む)を全て洗浄し終わりました。
(※注意!!あくまでも”「思い出ハウス」に拾得されたモノ”のみです。大船渡市で被災した全ての写真を洗浄し終わったわけではありません。今でも、二次選抜場より被災写真等は持ち込まれています)
”洗浄が終わった”という言い回しが誤解をうみやすいという事で、メディア等には発表されませんでした。
ですので、思い出ハウスに拾得され2年9ヵ月目でやっと洗浄される事となった写真はひっそりと洗われました。2011年4月12日、ボランティアで始めた写真洗浄。
この日から今までず~っと一緒に活動してきたMはんと一緒にひっそりと洗浄しました。

「思い出ハウスに拾得された被災資料」については、「最後の一枚まで洗浄」という目標は達成できました。
しかし、今だにどこかにあるであろう写真を考えると、そしてまだ家族の元へ帰っていない写真の事を考えると”達成感は、無い”です。
例えて言うならば、”長くて足場の悪いきつい階段を上っている途中に踊り場を見つけて、そこにたどり着いた”という感じでしょうかね。


写真や他の思い出の品は洗浄しましたが、「洗浄できないモノ」が一つ。冷凍庫にぽつんと残されておりました。

忘れもしない・・・8th September 2011
この日思い出ハウスで、「小さい茶色い巾着袋」が拾得されているのを見つけました。
あまりに小さくて、危なく見落とす所でした。
なにか不思議な感覚を覚えたので、開けてみたら・・・
小さなプラスチックの箱が2個。そのうちの一つは、箱の蓋が割れておりました。
手がかりも書いてありました。

持ち主さんに帰せるかは、あの当時ではなんとも言えない状態でした。
しかし、モノがモノだけに、「時間がかかってもいいから絶対に帰す」という
強い思いは全員にありました。

その後、大型冷凍庫に入れて持ち主さんが現れるまで保管する事としました。
小さな巾着袋は、大きな冷凍庫の中で大きな写真アルバム達に潰されないよう、迷子にならないよう
常に一番上に置いておきました。活発な巾着袋なので時々、下の方に転がって行く事もありましたが、そのたびに冷凍庫の中の「目立つ所」へ上げておきました。

居場所も、大型冷凍庫から小型冷凍庫へと、何回か引越しもしました。
どんどん洗われて帰っていく写真達を最後まで見送っていた巾着袋・・・
そのたびに「まだ、お迎えがこないね・・・」とおもい続けて2年9ヵ月・・・

返却班のスタッフより「帰るかも」という報告が!!!!!
地道は捜査により、親戚にたどり着き、同時に元スタッフから持ち主さんであろう方の住所と名前が判明したのです!

震災から2年9ヵ月と15日目に、小さな茶色い巾着袋に入った小さな2個の小箱は、家族の元へ帰っていきました。





2013年最高に!!!!!!!嬉しい出来事でした・・・

でも、まだ家族の元へ帰りかねている写真達がたくさんいるので・・・
手放しでは喜べません。


みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。
# by paper_deep | 2013-12-28 12:10 | 11/03/2011 Disaster

あれから2年・・・

(・・・その前に、ブログが今年初って・・・ど~よ??^^;;;)

あの東日本大震災から今日で2年・・・
突然の津波襲撃により、尊い命を失ってしまった皆様、心よりご冥福をお祈りいたします。

とにかく無我夢中で走り続けてきました。
暑さと寒さに負けそうになった日もありました。時には心が折れる事もありました。
しかし、たとえ半歩でも一歩でも、前へ進み続けました。
この気力を支えてくれたのは、国内並びに世界中から応援・支援してくださった皆様です。
本当に、ありがとうございます!!!
でも、まだまだなのです!!”復興した”と言える状態ではないのです。

道のりは遠く険しいですが、
これからも、この先も被災地大船渡で

「地域密着型紙本・保存修復士」として、この東日本大震災で被災した大船渡市の”記憶に残る記録”を
救済していきます!!!

お願いです。

忘れないでください。

東日本大震災の被災地を。大船渡市を!!!

午後2時46分黙祷を捧げながら、改めて”個人の記憶に残る記録”を残す事、
そして1枚の資料(写真含む)が持つ意味の重さを自分の中で再度思い起こしました。

”先人達が残してくれた記録を1枚でも多く後世に繋げる!”
これが、私を動かしている全てです。

Lay your hands on me!!!!
# by paper_deep | 2013-03-11 23:55 | 11/03/2011 Disaster

来る年にご多幸がありますように

2012年も残す所あとわずかとなりました。
東日本大震災発生以降、関係各所の皆様より格別のご厚情をいただき
厚く御礼を申し上げます。
来る年も皆様からのご厚情を胸に、被災資料の救済並びに処置に全力を尽くしてまいります。
(今のところ、増える事はあっても減る事は無いですが・・・)

なにとぞよろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ。
2013年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
# by paper_deep | 2012-12-31 19:05

Paper Conservator; Western Books and Manuscripts. Bookbinder. Living in Ofunato-shi, Iwate, with my lovely cat.Sorry, Japanese only so far...


by paper_deep
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31